小説同人誌入稿に必要なデータを「おまかせ」で作るプランです!
必要なのは小説本文のデータとご依頼フォームへの入力だけ!
全部デザイナー任せでの制作を体験してみませんか?
どうぞご検討ください!
ご依頼の流れ

ご依頼
フォームに必要事項を入力して送信するだけ。
ヒアリング項目はフォームに全て入っています。
ご案内メールをお送りしますのでお待ちください。

本文送付
本文受領後、確認・ご案内メールをお送りします。
納品までに入金してお待ちください。

納品
お送りいただいた小説からデータを作成します。
あとはそのデータを入稿するだけ。
納品するデータ
- 表紙データ(表紙ありプランの場合)
- 表紙カバーデータ(カバー有の場合)
- 本文データ
- 表1サンプル画像(200dpi/png)
通常のフルオーダーとの違い
この表に記載されていない項目は通常のフルオーダーと同等です。
料金
表紙なしプラン:8,000円
表紙ありプラン:10,000円
本文差し替え:1,000円
※2020年5月31日までの料金です。6月以降の料金は再検討予定
基本レイアウト一覧
注意事項
※通常オーダーとはルールが異なりますので、ご注意ください。
以下をご確認・ご了承の上、ご依頼いただきますようお願いいたします。
必要に応じて項目を追加する場合があります。ご依頼いただいた後に項目を追加した場合はご案内させていただきます
サービスのご利用について
- 特急制作ではございません。納品希望日は入稿予定日の2~3日前推奨です。
- 上記に記載していないデータ(帯など)の制作は致しません。オプションもございません。
- 本文差し替えは納品希望日2日前までにお送り下さい。(納品希望日より早く納品した場合も同様)
これ以降の差し替えはお受けしかねます。推敲・校正済データをご送付いただくことを強くお勧めします。 - 当パックでは背幅計算式がWebサイト上にない印刷所のご利用はお控えください。
- 小説データ受領後のキャンセルは出来ません。
- 入稿用データとしての不備を除き、ノークレームでお願いいたします。
- 納品完了後、アンケートにお答えいただきます。(2020.05.31まで。サービスの参考にさせていただきます)
小説本文のデータ送付期限
- 表紙なしプラン:納品希望日の4日前
- 表紙ありプラン:納品希望日の7日前
上記期日までにご送付いただけない場合、キャンセルとさせていただきます。
早めにご送付いただくのは大歓迎です
小説本文データについて
- 受付可能データはWord、一太郎、テキスト(推奨)
- ルビは青空文庫(=カクヨム等)形式のみ対応。Word・一太郎のルビデータは反映しません。Wordのルビはカッコ書きに変換されます。
- チャプター分け可。チャプター区切りが分かるようにしてください。
- 源暎こぶり明朝・ネオ濁点明朝などに実装されている濁点かなが含まれるデータは当パックではお受けしかねます。
よくありそうな質問
初めてなので良く分かりません
絶対に必要な事項以外はデフォルトを全て「おまかせ」にしています。
不明な点はご質問下さい。
実用新書的な内容でも作れますか
作れます。ただし表や図を入れるようなものはこちらでは承れませんので、通常のご依頼でお願いいたします。
印刷所の予約・見積もりの為にページ数を教えてください
Wordテンプレートへの流し込み、もしくは文字数からページ数を概算するツールで本文ページ数予想が出来ます。
最終ページにより近い数字を出したい方はWordテンプレートへの流し込みをお勧めします。
上記で調べたページ数+α=最終ページ数(2または4の倍数に切り上げる)
α=5~10程度。表紙4p+奥付1p+事務ページ
送られてくるファイルについて教えてください
以下のファイルをお送りします。
□フォルダ(XX)
├□入稿用データフォルダ(printdata)
│├表紙(hyoushi_XX)(表紙ありのみ)
│├表紙カバー(cover_XX)(カバーありのみ)
│└本文(honbun_XX.pdf)
└納品書(nouhinsho_XX.pdf)
「printdata」フォルダの中身を入稿してください。
ファイル名重複を避ける為、XXの部分に通番を振っています。印刷所指定のファイル名がある場合は、ファイル名を変更してからご入稿下さい。
表紙・表紙カバーについては、製作内容と印刷所の対応状況によってデータ形式を変更しています。psd、ai、pdfのいずれかになります。
なお、出力見本用のファイルは制作しておりませんのでご了承ください。
縦中横はどうすればいいですか?
縦中横=行中で「!?」を横に並べる機能
半角にしておいてください。但し縦中横されるのは2桁の半角数字、「!!」「!?」「?!」「??」のみです。
表現としてわざと
!
?
のように縦に並べる場合は、全角で入力しておいてください。
傍点(圏点)は出来ますか? 種類は選べますか?
出来ます。ルビ部分を「・(全角中点)」にしてください。該当箇所を傍点(圏点)にします。
なお、選べる圏点の種類はこちらのページの画像を参考にしてください。
依頼フォームには圏点指定の選択肢はありませんので、備考欄に記載してください。
表紙のサンプル画像に透かしは入りますか?
透かしは入れておりません。
必要な場合はご自身で入れていただく形になります。
新書判の他のサイズは制作してもらえますか?
パックで制作出来るのは105mm×175mm、106mm×173mmのみとなります。
これ以外の仕上がりサイズをご希望の場合は、通常オーダーをご利用ください。
なお、上記2サイズは小説同人誌でよく使われている印刷所の新書サイズを採用しております。
納品希望日を入稿予定日の2~3日前にするのは何故ですか?
納品データをこちらからお送りする時間帯、およびご依頼者様が受信・確認する時間帯が不明瞭なためです。
たとえば、入稿日9時締切の印刷所を利用する場合、前日に入稿することになると思いますが、前日納品にして遅い時間に納品になった場合に入稿出来なくなる恐れがあると考えます。
最低でも2日前をお勧めしますが、納品データをご自身でチェックなさる場合などはそれよりも前をお勧めします。
データ受領の連絡が来る前に誤字脱字を発見しました
データのダウンロードは、受領連絡の直前に行っています。
受領連絡をお送りする前でしたら、誤字脱字の修正版をお送りください。
または、Googleドライブなど、同一ファイル名であればURLが変わらないサービスをご利用の場合は、こっそり差し替えをしておけば大丈夫です。こちらの場合は連絡は不要です。
データ受領連絡後の差し替えは、差し替え料金がかかります。
どんなフォントが選べますか?
こちらに掲載しているフォントを選択出来ます。おまかせも可能です。
リュウミン・清和堂明朝文芸はLも選択出来ます。また、7月31日までは筑紫明朝LBも選択可能です。
印刷イメージはこちらのPDFデータをダウンロードし、実際に印刷してお確かめいただけます。
各コンビニに持ち込んでプリントすることも出来ます。
サイズはA3横です。
フォント見本PDF
フォントのLとRって?
フォントの太さ(ウェイト)を表しています。LightとRegularです。
Lightの方が細いです。選択肢がないフォントは他のウェイトがありません。
印刷所、あるいは印刷方法(オフセットorオンデマンド)で印字結果が変わります。
一般的にはオンデマンドは線が太りやすいとのことですが、Rでもそれほど太くならない場合もあります。また、R表記でもあまり太くないフォントもあります。(游明朝Rは他のRより細いです)
データ制作環境を教えてください
印刷所によっては、入稿時にデータ制作環境を聞かれます。
納品時のメールに制作環境を記載しておりますので、そちらをご確認ください。
リピートの方でも、制作環境が必ずしも過去のご依頼と同一とは限りませんので、毎回記載しております。
ご依頼はこちら
通常のご依頼フォームとは別のページが開きます。
サイドバーの「通常オーダーの依頼」からお送りいただいたご依頼は通常オーダーと判断いたしますので、お間違いのないようにお願いいたします。
おまかせパック依頼