小説本制作「コダワリ」

飾り罫をつけたり、挿絵を入れたり、コラムや設定資料集も作っちゃう。
そんな「作りたい」を「コダワリ」制作するフルオーダープラン。

目次 [目次を閉じる]

小説本制作「コダワリ」概要

制作基本料金

15,000円 / 10万字

お支払い方法

原稿データ受領連絡後~納品前までに銀行振込にてお支払い

制作するデータ内容

  • 本文データ
    • 中扉
    • 目次
    • 作品説明
    • 小説本文(短文SS対応)
    • 奥付
    • …その他希望に応じて
  • 表紙またはカバー+本体表紙 オプション
本文データ

小説本文の他、章扉や設定集、短歌、コラム、本文と異なるデザインのあとがき など、お好みのページ制作をいたします。
制作内容は以下のように設定しております。

◆料金内の制作

  • 小説本文レイアウト1種
  • 小説本文の一部をフォント変更
  • 中扉・目次・作品コメント・奥付
  • 小説本文と異なるレイアウトのあとがきページ
  • 章扉、章扉の次に入れるコメントページ1種
  • こちらでの調整無しのイラスト挿入(何枚でも)

◆料金加算となる制作

  • 章扉のデザインを章ごとに変更する場合
  • キャラ設定など、文字部分をたくさん調整するページ
  • 色調補正などの大きな調整が必要なイラストの挿入
  • その他、調査が必要な項目が発生した場合(特定の雑誌風など)
表紙・カバーデータ

表紙、またはカバー+本体表紙は、同人誌表紙(カバー)制作メニューと同じ制作内容で承ります。
カバー制作時の本体表紙の制作方法も同様です。
特にイラスト表紙プランを使用する場合、本文+表紙で制作日数がかなり多くかかりますので、早めにご依頼いただけますと有難いです。

オプション

10万字超過分作業料

+2,000円 / 3万字ごと

10万字を超過した場合に追加で作業料をいただいております。
きっかりで区切らず、適度に丸めて料金を算出します。

表紙(カバー)プラス

同人誌表紙(カバー)制作に準じる

カバー制作時の本体表紙の制作方法も同様です。

原稿差し替え

+2,000円/回

原稿受領後、2回までは無料。差し替え3回目以降に加算します。

もっと本文チェック

+3,000円 / 5万字まで、以降1,500円 / 1万字ごと

機械チェック(検索・一太郎校正)+周辺目視によるチェックを増やします。
全文を「素読み校正(目視)」するオプションではありません。
「素読み校正」によるチェックが必要な場合は他の校正サービスをご利用下さい。

一太郎の文章校正機能は主にWordと比較して優秀ですが、確実に全ての修正候補を挙げられるわけではありません。
私も校正講座を修了しているので、一太郎のアシスト抜きでもある程度の校正は可能です。
しかし素読み校正も人力という性質上、確実に修正箇所が見つかるわけではありません。
また、業としての校正者と比較して圧倒的にスピードが遅く、組版と同時の校正は作業時間的な無理があります。
以上の理由から一太郎アシスト+指摘箇所周辺の目視に限定して、作業時間・〆切・料金のバランスを図っています。
このオプションは、〆切を極端に前倒しすることなく組版と同時にチェックが可能であるというところが利点です。
ほんの少しのクオリティアップとしてご活用下さい。
なお、依頼者様自身でピックアップした修正については「コダワリ」料金内で対応いたします。
電子書籍配信用制作

+3,000円~

納品データに電子書籍配信用PDFを追加します。
基本的に印刷入稿用PDFのレイアウトのまま電子書籍配信用PDFを別途書き出しする形になりますが、印刷用と電子書籍用を別々に制作することも可能です。
(別々に制作する場合は作業量に応じて料金を加算します)

  • PDFに表1~4のページを追加
    • 印刷・編集時にパスワードを要求させる設定で保存
  • 目次がある場合は、目次から各見出しにジャンプ出来るようにする(インタラクティブPDF)

※電子書籍配信用データはPDFのみの制作です
※EPUB制作の対応予定はありません

制作可能な仕上がりサイズ

  • A6・文庫(105mm×148mm)
  • 新書判※後述
  • B6(128mm×182mm)
  • A5(148mm×210mm)
  • それ以外の大きいサイズ・変型サイズ※後述
新書判・大きいサイズ・変型サイズについて

小説本制作「コダワリ」では、ご希望のサイズに合わせて制作させていただきます。
仕上がりサイズ欄で「カスタムサイズ」を選択し、ご希望の仕上がりサイズをご記入ください。

納品データ形式

表紙・カバー:psd または pdf(入稿先印刷所の規定に準じる)
本文:pdf(保存設定は入稿先印刷所の規定に準じる)
サンプル画像:png(png以外でもご希望に応じて)

対応する原稿データ形式

複数データある場合は、zipにまとめるか、Googleドキュメントなどでフォルダを作り、その中にデータをアップロードし、フォルダごと共有してください。

  • テキスト(.txt)(推奨、文字コード不問)
  • オンラインドキュメント(Googleドキュメントをおすすめしています)
  • Wordファイル(.doc、.docx)
  • 一太郎ファイル(.jtd)
  • リッチテキストファイル(.rtf)
  • OpenDocumentファイル(.odt)

小説本文原稿送付〆切

完成原稿:納品希望日の7日前
修正〆切:納品希望日の2日前
もっと本文チェック利用時:5万字を超える場合、

  • 字数が10万字を超える場合、5万字ごとに〆切が1日ずつ早まります
    • 超えない場合でも早めのご送付は大歓迎です

小説組版で指定可能な項目・指定方法

デザインについて

各デザインはご希望の通りに作成いたします。
大見出しや事務ページデザインセットについては、小説本制作「らくらく」と同じものを使用することも出来ます。

大見出し・章扉

章タイトルや作品タイトルとして、大見出しを使用出来ます。
大見出しの代わりに章扉も制作可能です。

大見出しの指定例
  • 大見出しとなる文字列の前に記号を付ける(記号は削除します)
  • Word/一太郎のスタイルで見出しと分かるようにする
  • 作品(章)ごとにファイル名を分けている場合、1行目を大見出しとする

中見出し

中見出しの指定が可能です。文章区切り文字列(*** など)とは異なります。
前後の行数はご希望に応じて適切に処理します。
指定をする場合は大見出しとは異なる指定でお願いします。

改ページ

任意の箇所で改ページします。
場面切り替えを文章区切り(*** など)ではなく、次のページに送ることで行いたい場合などに使います。

縦中横

縦中横とは、縦書きの行内で横並びにする処理のことです。

  • 2桁の半角数字
  • 半角の「!!」「!?」「?!」「??」
  • 機種依存文字「‼」「⁉」「⁈」「⁇」

は指定無しで自動的に縦中横されます。

テキストデータ上で「!!」「!?」などが全角の場合でも、縦中横するかどうか指定可能です。(デフォルトは「しない」)
縦並びのまま残したい場合は選択項目を「しない」のままにしてください。

「コダワリ」では上記以外でご希望の箇所・文字数での縦中横も処理します。ご指示ください。

ルビ

ルビを振ることが出来ます。見出しにルビが設定されている場合でも処理出来ます。
ルビにはひらがな・カタカナの他、漢字も設定出来ますし、英文も設定出来ます。

傍点(圏点)

傍点の種類は「ゴマ」または「小さい黒丸」から選択出来ます。

濁点付き仮名

「が」「ず」などの通常濁点がつけられる字以外の仮名文字に濁点を付けます。

指定方法

濁点付き仮名の指定方法は2種類あります。
コダワリではA)仮名+濁点形式を推奨いたします。

A)仮名+濁点形式
「あ゛」のように記述することで濁点付き仮名に変換できます。
どのフォントでも濁点付き仮名に出来ますが、以下の表にない文字は処理上濁点付きに出来ません。
ぁぃぅなどの拗音(小さい文字)に濁点をつけたい場合はB)外字記述形式で指定してください。

濁点つきに出来る文字
あいうえお なにぬねの まみむめも や ゆ よ らりるれろ わゐゑをん
アイ エオ ナニヌネノ マミムメモ ヤ ユ ヨ ラリルレロ ワヰヱヲン

B)私用領域形式
源暎こぶり明朝(v4以降)源暎ちくご明朝しっぽり明朝(v2以降)ネオ濁点明朝に実装されている、私用領域に登録されている文字を記述する方法です。
入力は対応する文字コード入力、しっぽり明朝のページからコピペ、「しっぽり明朝外字簡単入力ツール」を利用、のいずれかで
詳しくはそれぞれのフォントの説明ページにてご確認ください。

字下げ

段落字下げされていない(行の先頭に全角スペースが入っていない)テキストでも、文字組み処理で自動字下げが可能です。
字下げについては依頼フォームで「字下げありに統一」「字下げなしに統一」「字下げ統一しない」が選択可能です。

文章区切り

「***」や「◇◇◇」など、文章区切りと思われる箇所を処理します。
多くの場合、行頭から6文字分インデント、各文字の間に全角1文字分の空きが入ります。

地付き

作品の終わりにある「完」や「Fin.」などの結びを示す行は、こちらで判断して地付きにします。
(全文で何か所あっても処理します)

禁則処理

行頭禁則文字・行末禁則文字・ぶら下がり文字・分離禁止文字を設定可能です。
※画像中の「3016」「3017」は〖と〗(白スミ括弧)です。
※指示なしでも、本文内容に応じて禁則設定を追加します

挿絵・図の挿入

ページとページの間に挿絵を入れたり、文章中に図を挿入出来ます。
挿入箇所は、文章中の「この文・セリフがあるところ」など、ざっくりご指定いただき、その後プレビューを見て位置を調整します。

テキスト整形

原稿データを整形します。
ご要望がありましたら、可能な限りこちらで整形します。
※後日、こちらで行っているチェック項目・整形項目を公開します

注意事項

以下をご確認・ご了承の上、ご依頼いただきますようお願いいたします。
サービス内容やオーダーにあたって不明な点は「よくある質問」をお読みいただくか、お問い合わせください。

ご利用に際して

  • 商品性質上、納品データの返品には応じかねます。
  • 制作途中のキャンセルについては、進行状況に応じて料金を頂戴することがあります。
  • 小説本文データ受領後のキャンセルは出来ません。

利用に際して / よくある質問

ご依頼はこちら

依頼フォームへ

関連ページ一覧